憲法記念日の集い・講演会 「檻の中のライオン」
【特別番組】

5月3日に開かれた講演会の模様を放送します。
弁護士の楾大樹さんが、ぬいぐるみを使いながら憲法についてお話します。
演題「檻の中のライオン」 講師 楾大樹さん
【特別番組】
5月3日に開かれた講演会の模様を放送します。
弁護士の楾大樹さんが、ぬいぐるみを使いながら憲法についてお話します。
演題「檻の中のライオン」 講師 楾大樹さん
【特別番組】
4月13日と14日に伊那市で開かれた「信州アルプスシニア合唱祭」の模様を放送します。
全国から15団体が出演、伊那からはザ・シワクチャーズ伊那とアルプス男声合唱団が出演しました。
【特別番組】
伊那スタジアムから、新潟戦を生中継でお伝えします。
信濃グランセローズ×新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ
【特別番組】
塩尻市の長野県総合教育センターで行われる「第104回全国高校野球選手権長野大会組み合わせ抽選会」の模様を、生中継でお伝えします。
夏の高校野球の序章、球児達の熱い戦いがここから始まります。組み合わせの結果はもちろん、球児達の意気込みにも注目です。
【特別番組】
七年に一度の盛儀・善光寺御開帳もいよいよフィナーレです。閉幕翌日の6月30日は、前立本尊を再び御宝庫に運ぶ儀式「前立本尊御還座式」が開かれます。その模様を生中継でお送りします。
詳細へ【特別番組】
長谷さんさん協議会は、有機栽培・自然栽培をキーワードに農業を核として農ある暮らしづくりを提案し活動しています。
番組では、給食や棚田、直売所などを切り口にそこで活動する人々の人間模様を描いていきます。
第1話 長谷で始める農ある暮らし
第2話 長谷の給食は長谷の野菜で
第3話 長谷の棚田を守る若い力・長谷の暮らしは農と共に
第4話 長谷の魅力が集まる直売所
総集編 長谷のひとが紡ぐ物語
【特別番組】
ピアノを実際に屋外へ運び出して演奏する「ネイチャーピアノ」の活動をしている平澤さん。
自然との一体感を味わうことができるハーモニーは、どこのホールでも味わえない癒しの音色。
自然と調和したピアノの響きをきれいな映像とともにご覧ください。
【特別番組】
天竜川上流河川事務所などが設置している河川カメラを伊那ケーブルテレビのC514chで放送中。詳細へ
0265-73-2020
営業時間
月曜日から土曜日(祝日を除く)
9:00~18:00
0120-973-313
月曜日から土曜日 9:00~21:00
日・祝日 10:00~19:00
0120-929-903
0265-76-3934
※ご送信いただいた個人情報はご質問及びご要望への回答の為に使用させていただきます。
※ご返信にお時間のかかる場合がございますので、お急ぎの方は直接お問い合わせください。