いなテレ12

いなテレ12レギュラー番組紹介

伊那ビデオクラブ作品集

【レギュラー番組】

7月4日(金)午後10時~ほか

伊那ビデオクラブ会員の皆さんの作品を放送します。

詳細へ

きらきら☆ふくし

【レギュラー番組】

(月)午後9時25分~ ほか (7日・28日更新)

伊那市社会福祉協議会の活動や地域ボランティアの紹介など、福祉がより身近になる情報をお伝えします。

詳細へ

ユウジとなるみのまだまだあそぼう

【レギュラー番組】

(水)午後4時40分~ほか

地元タレントの2人が上伊那の魅力を発信します。

(制作:エコーシティー・駒ヶ岳)

詳細へ

頑張ってる人のがんばらない体操「理学療法士が考えるシニア向けピラティス」

【レギュラー番組】

(月)~(金)午前6時50分~ ほか

マット上で簡単に行えるピラティスを紹介します。


詳細へ

信州健康リポート~痛みを軽く 健康ライフ~

【レギュラー番組】

7月7日(月)午前5時10分~ほか

『四十肩・五十肩にはこの対処法』
40代〜50代を迎えると、多くの人が「肩が上がらない」「服を着るのがつらい」といった症状を感じるようになります。
いわゆる「四十肩」「五十肩」と呼ばれるものです。医学的には「肩関節周囲炎」とされるこの症状は、加齢にともなう肩関節周辺の炎症が主な原因とされています。肩こりと違い、肩を動かすと炎症による鋭い痛みが起こるため、とにかく早く痛みを取りたいという患者さんが多い症状です。四十肩・五十肩は、「時間が経てば治る」とされる一方で、早めの対応が回復を早めるカギとなります。番組では、症状に応じた軽い運動など、その対処法を、専門の先生にお聞きします。

詳細へ

地域密着情報バラエティ Lの魂”えるたま”

【レギュラー番組】

(金)午前10時~ほか

LCVが魂を込めてお送りする地域密着情報バラエティ!!
元気いっぱいのリポーターが、食べたり、飲んだり、旅をしたり!?
視聴者プレゼントもあるよ♪

詳細へ

壮観劇場 「熱く輝く鉄の軌跡」

【レギュラー番組】

7月26日(土)午前10時30分~ほか

SL(蒸気機関車)の走る音が「コットン、コットン」と聞こえることと、江戸時代から木綿の産地として有名なことにちなんでつけられたコットンウェイ。栃木と茨城を結ぶ真岡鐵道真岡線の愛称です。その歴史や沿線の美しい景観を交えながら、様々な角度からSLの迫力ある運行風景と、どこか懐かしさを感じさせる「音」の魅力に迫ります。

制作:ケーブルテレビ(栃木)

詳細へ

おまつりニッポン「東京都・神田祭」

【レギュラー番組】

7月15日(火)午後6時25分~(15分ずつ・30分番組)

「祭り」は人と人、人と地域を繋ぐ「心のふるさと」
全国各地のケーブルテレビが、地域の「オマツリ応援団」として、地域の「祭り」を応援し、映像に遺し発信します。

東京・神田「神田祭」
神田祭は2年に一度おこなわれる、日本三大祭りのひとつで、
東京・神田を中心とした氏子108町会、大小200基ものお神輿が神田の町を練り歩きながら神田明神を目指す、神輿宮入が最大の見せ場のお祭りです。東京の中心部が威勢の良い江戸っ子の掛け声と熱気に包まれた神田祭をどうぞご覧ください。

詳細へ

おまつりニッポン「福井県・三国祭」

【レギュラー番組】

7月15日(火)午後6時40分~(15分ずつ・30分番組)

「祭り」は人と人、人と地域を繋ぐ「心のふるさと」
全国各地のケーブルテレビが、地域の「オマツリ応援団」として、地域の「祭り」を応援し、映像に遺し発信します。

福井県・坂井市「三国祭」
三国祭は北陸三大祭りの1つ。約300年まえから始まったとされる大きな人形山車の巡行が名物となっています。
三国町(坂井市)は細い路地の残る湊町で、先導役の「おもかじ」「とりかじ」といった声に合わせ山車が辻々を曲がりながら進みます。祭りを支える人々の想いとともに、祭りの魅力をお届けします



詳細へ

教えて!リニアのリアル

【レギュラー番組】

7月30日(水)午後8時30分~

長野県大鹿村で現在行っている中央新幹線工事やそこで働く社員等に密着。
実際の掘削作業の様子をご覧いただけます。


(制作:飯田ケーブルテレビ)

詳細へ

サポート・お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

0265-73-2020
営業時間
月曜日から土曜日(祝日を除く)
9:00~18:00

インターネットご加入の技術的なお問い合わせ

0120-973-313
月曜日から土曜日 9:00~21:00
日・祝日 10:00~19:00

ケーブルプラス電話故障等のお問い合わせ

0120-929-903

FAXでのお問い合わせ

0265-76-3934

※ご送信いただいた個人情報はご質問及びご要望への回答の為に使用させていただきます。
※ご返信にお時間のかかる場合がございますので、お急ぎの方は直接お問い合わせください。

ページの先頭へ